新版「産教連通信」No. 256 (2025/10)

No. 255 を開く (14.4 MB, 開いた後にpdfで保存できます.)
  目   次
無事に終わった猛暑の中の全国研究会1
基調提案 普遍的原理を大切にした「技術・家庭科」の体系化
     ―教員養成の現状と技術教育の体系―
鈴木賢治2
基調提案とそれに対する討議 今の教育に斬り込み「技術・家庭科」の体系化を提案 22
授業づくりの視点 I 実践報告の中に普遍的原理を見出そうとする参加者 26
授業づくりの視点 II アイデア満載の教材・教具に目を見張る参加者の姿 32
終わりの会 産教連の研究課題が明確になった今年の研究会 35
実践記録 教科横断型授業の取り組み 山浦 龍康37
エッセイ 能登半島地震後の現地取材で思ったこと 栁 秀治37
産教連と私① 機関誌の編集に携わって― 「技術教育」、「技術教室」の歴史― 三浦 基弘46
連盟総会が行われました 54
常任委員会が行われました 54
編集部ならびに事務局から56