1998年2月号, No. 547
▼[特集] 地域の技から人の生き様にふれる
この特集をどう読むか 目次伯光 4
学校農園活動で地域が動く お年寄り、父母に支えられて 梁川勝利 6
茅葺の仕事から学ぶ高校生 労働と表現から育つもの 渋谷清孝 13
「郷土料理」の学習でアイデア続出 みんなで残そう御津の味 大山都 20
農薬だって必要かな? 農家の現実に学ぶ小学生の総合学習「食」 藤田康郎 26
自分でも役に立つんだ!! 秋田の農業と文化にふれる学習旅行 亀山俊平 36
障害者・高齢者との「共生」を実感する 高校の総合「福祉実習」の授業 管野栄一 41
この特集を読んで思ったこと 目次伯光 50
▼実践記録
金属・機械領域の指導をとおしておさえたいこと 藤木勝 52
▼連載
電気の歴史アラカルト-2 電気の性質の解明 藤村哲夫 58
授業研究ノート-2 豆腐づくりの魔術師 野田知子 80
おもしろふしぎ食べもの加工-9 湯葉を作ろう 徳田安伸 84
痛恨の自然誌-11 第2部 絶滅の鎮魂歌 緑の回廊を蹂躙する生コン回廊 三浦國彦 62
技術の光と影-14 情報化時代の到来 鈴木賢治 66
文芸・技芸-59 家物語(2) 橋本靖雄 90
でータイム-7 バックアップ ごとうたつお 78
最先端技術最前線-67 悪環境下での使用に耐えるカードシステム 日刊工業新聞社「トリガー」編集部 72
パソコンソフト体験記-54 電気紙芝居SP18G 飯田朗 70
私の教科書活用法-34 [技術科]もの作りとの出会い 飯田朗 74
私の教科書活用法-34 [家庭科]はたらくことと、生活すること 青木香保里 76
新すぐ使える教材・教具-44 ネームプレート 隠善富士夫 94
絵で考える科学・技術史-67 ミシン組み立て作業 山口歩 口絵
■産業教育研究報告
21世紀の技術教育・家庭科教育を探る 産教連研究部 88
■今月のことば
地球のお熱 小池一清 1
教育時評 91
月報 技術と教育 92
図書紹介 93
BOOK 25

ダウンロード1998年2月号, No. 547