1956年12月号, No. 11
教育と産業 産業教育研究連盟
  巻頭言 道義だけの問題か-日本市の粗悪品事件- 山口生
  家庭科における思想の問題 埼玉大学教育学部附属小学校長 桑原作次  1
    1. 施設の貧困にという問題  1
    2. 女子教育的伝統の反省  1
    3. 技術主義的立場について  2
    4. 今日の家庭科の方向  3
  家庭科教育研究ノートから 西尾幸子  5
    1. 家庭科についての、いくつかの疑問  5
    2. 家庭科教育史のためのメモ  7
    3. 参考文献  10
      A. 最近の家庭科教育論
        日本の家庭と家庭科(教育・五四年一月)
        家庭科問題と婦人の座(日教組教育情報・二九七号、五五年一月十日)
        家庭科の性格とくに社会科との関係―桑原作次(家庭科教育・五五年十月)
        家庭科教育における人間関係 玖村敏雄(家庭科教育・五五年六月)
        手探り家庭科教育論 池田種生(職業と教育・五五年一一月)
        家庭科学習指導要領小学校編の批判 村田忠三(教育評論・五六年七月)
        小中高校の家庭科教育をどうすすめるか 桑原作次(教育評論・五六年九月)
        小中高校の生産技術教育をどうすすめるか 長谷川淳(教育評論・五六年九月)
      B. 教育史に関するもの
        家庭科教育(教育学辞典・平凡社)
        家庭科(教育研究事典・金子書房)
        近代教育史TUV(海後・広岡編)
        教育史研究(第三号・教育史研究会)
        日本教育発達史(玉城肇著)
        女子教育(石川謙・教育学事典・平凡社)
        女子教育の歴史(土屋忠雄・教育文化史大系・第五巻)
        女子教育に関する文献(吉田昇・野間教育研究所紀要第一輯)
      C. 婦人問題に関するもの
        家族、私有財産及び国家の起源(エゲルス・岩波文庫)
        婦人論(ベーベル・岩波文庫)
        新婦人論(ア・コロンタイ)
        女子労働の特質(氏原正治郎「労働市場の研究」所収)
        日本女性史(井上C・三一書房)
        (以下省略)(埼玉県教育研究所員)
  第5群の取扱いについて 池田種生  11
    1. ボツのついた教科の特異性  11
    2. 教科内での男女の差別扱い  11
    3. 当然な時間上の制限  12
    4. 第5群の内容をしぼる問題  14
  大阪市桜宮中学校研究発表会  15
  鳥取県中学校産業教育研究大会  17
  学校における産業教育の問題点 上田亥之八  19
    1. 教育と国民的課題  19
    2. 教育における人間性と技術性  19
    3. 産業教育の必要性の意識  20
    4. 施設や設備についての意識  20
    一、義務教育としての問題点  20
    二、高等学校としての一般的な問題点  21
    三、高等学校産業教育課程の問題点  21
  第2群の教育計画と学習指導案 熊谷市大原中学校 佐藤一司  24
  女子コースにおける第2群の指導案 中田弘  29
  ねらわれている短期大学  31
  昭和31年度総会通知  32
  後悔授業と研究協議会  33
  編集だより  33

編集者兼発行者 池田種生
発行所 産業教育研究連盟

ダウンロード1956年12月号, No. 11